
防災セットは種類が多いので、どれを購入すべきか悩む人も少なくありません。どれが良いのか判断できないなら、使用する状況を明確に想定することがポイントになります。具体的には一次避難と二次避難を区別して考えることが大事です。前者は被災時に持ちだし、後者は避難場所に移る際に持ちだします。また、持ち運びが容易であることも欠かせない条件です。特に女性や高齢者の場合は負担になりやすいので、あえて必要最低限のものに絞ることも一つの手です。もちろん家族の構成を踏まえた選び方も大切です。たとえば、赤ちゃんがいる家庭では、ベビーグッズの予備を多めに準備しなければなりません。このように多角的な観点で評価して選択するように心がけましょう。